Men's apparel ADAM / Eve cafe(イヴ・カフェ)

【B1/メンズアパレルADAM】海外輸入ブランドなど紳士服を中心にした、商品紹介や日常をご紹介いたします。 【2F/Evecafe(イヴカフェ)】水餃子の食べれるカフェ&ダイニングです。メニュー紹介や日常を面白おかしくブログにしてます♪

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(。◕ˇдˇ​◕。)/キリッ


ヒマすぎていよいよブログを書くぐらいしか


することがなくなってきました(笑)
     → イヤ、ワラエナイヨーーッ

さて、そんなヒマでも新商品の入荷は待っては


くれません。随時入荷されます、しかしヒマだから


画像編集がはかどるはかどる(笑)
        →ナケテキマシタ、、、

本日ご紹介しますのは、


昨年の登場からますます人気が


高まってきておりますイタリア発の


スニーカーブランド「Wizz」(ウィズ)、

↑ ↑ ↑ 画像をクリックすると詳細ページが見れますYo♪


大人気のオレンジカラーです。


サイズは

40(25.5㎝相当)

41(26.0㎝相当)

42(26.5㎝相当)

43(27.0㎝相当)

とございます。


「見てよし」 「履いてよし」 「値段ぼちぼちでよし」


と、若干無理やりですが、3拍子揃った


当シューズ(笑)、これから薄着になりシンプルになる


コーディネートのちょっとしたアクセントとして


とてもおススメですYo ♪


その他デザインも在庫あります♪





デザインは良いけど履き心地あまりよくないとか、、、


めっちゃ履きやすいけどデザインボテッとして格好よくないとか、、、


スニーカーでその両方を両立しているメーカーって


以外と少なくて、そこへいくと


当ブランドは元々いろんなメーカーさんの


シューズを頼まれて専門でつくっていたファクトリーですので、


医学的な観点から考え抜かれた履き心地の良さに


ベルギーのファッションデザイナー


のウォルターヴァンベイレンドンク氏によって


加えられたファッション性とを両立した


数少ないブランド、、、だとオモイマス...w


それでは、なかなか外出が自粛ムードの


世の中ですが、、、新しいシューズを手に入れたら


ついついお外にでたくなりませんかね?笑


皆様のご来店、愛と真心を込めてお待ちしております。


ではでは。



〒650-0022

兵庫県神戸市中央区元町通3丁目10-4
TEL.07-331-1313
Mens apparel ADAM

http://adam1950.thebase.in/

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(。◕ˇдˇ​◕。)/キリッ


今シーズン初の冬将軍到来で、


B1にあります当店、舞い降りる冷気により


極寒でございます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


、、、

、、、 、、、今、貴方様が思われた寒さの


1.5倍は寒いです。まぢシャレにならんくらい寒いです(笑)


扉しめるとお客様こないし、


開けるとハンパねーし、、、


_( _´ω`)_ペショペショ


ま、開けてもヒマはヒマなんですけどね(爆笑)


さて、そんな震える指で打つブログで


本日ご紹介しますのは、極寒の中、


「半袖Tシャツ」です(笑)



けっこうきわどい線なパロディにオシャレを+αして


デザインしているこちらのブランド、


イタリアブランドの「FORWARD MILANO」(フォワードミラノ)


といいます。










※↑ ↑ ↑画面を押すと詳細ページへヒュイゴー♪※


Tシャツ自体の素材感にも定評はさることながら、


このちょっとワルっぽいデザインが巷では人気を


博しており、芸能人やサッカー選手の方々の中でも


プチブームが起きている、、、らしいです。


あくまで「らしい」ですので(笑)


でも、最近YouTubeではメンタリストのダイゴさんが


毎回のようにこちらのブランドを着て登場されているのは


確認しております、ハイ(笑)


というワケで(ドーユウワケデッ!!)、


なかなか外出するのが危ぶまれる昨今、、、


ネット上でウィンドウショッピングできるように


すでに掲載済みですので、


是非ぜひご覧いただければ嬉しい限りでございます。


もちろん店頭にても、愛と真心を込めてお待ちしております。


ではでは。



〒650-0022

兵庫県神戸市中央区元町通3丁目10-4
TEL.07-331-1313
Mens apparel ADAM

http://adam1950.thebase.in/


- ADAM - 【ファッション解説】

やはっ!こんにちはっ!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です_( _´ω`)_ペショ


2月ですね、、、


元町商店街、、、先週からワケあって人通りめっさ少ないです。。


それなのに商店街中の薬局のマスク、ゴッソリ売り切れて


います。。


マーヒーです。。。お絵かきがはかどるはかどる、、、


というわけで、ハイどん。


2020年、今年のトレンドについてです。


今年は昨年にもまして「アウトドア」なデザインのお洋服が


各ブランドから出始めていますね。


その理由としましては、


「アウトドア専門」のブランドのファッション業界への


進出です。


今までは「作業服」など、実際に労働で着るための


「動きやすく」、「便利」な、そして「安い」、作業着を


専門にしてきたメーカーさんがその技術力を生かして、


「この作業着、細身にしたり少し雰囲気変えたら街着になんじゃね?」


っていうことで、新しい顧客を増やそうと考え始めたからなんですね。


これはイタリアのブランドにもいえることなんですが、


スキーウェア専門でやっているブランドや、


登山専門でやっているブランドなども、


デザイナーを入れて、


もともとの最高の機能性にデザイン性を


プラスしてファッション業界へ続々と進出してきて


おります。


これからのお洋服は着やすさをムシした「格好良い」お洋服、


から「着やすくて」「格好良い」お洋服が当たり前の


時代となってきます。


そして洋服の着こなしについては、時代の流れとともに


「オーバーサイズ」(ゆったり)が流行ったり、


「細身」が流行ったりしておりますが、


「着やすい」素材が当たり前になった今後は、


人間本来のスマートなシルエットが出せる


「細身」な着こなしが半絶対的な「地盤」に


なるだろうと思われます。細身の着こなしを軸に


「あえてゆったり着こなす」着こなしや、


「あえて〇〇する」というような着こなし


になっていくと思います。


例えば現在でもネット通販ではサイズ選びが


難しいため、そもそもサイズを気にしなくてすむ


よう「ビッグサイズ」がよく売れており、その結果


「ビッグサイズ」の着こなしも細身の着こなしと


並行してトレンドとなっております。


しかし、年齢を重ねた渋い年代になればなるほど


ビッグサイズのお洋服着てると、


「だらしない」とみられる可能性大で


「あえて」着ている感を出すのが難しいもの、、、


ムリせず「細身」の格好で「間違いのない」


着こなしをしていただければと思いますYo ♪


「お腹まわり」が気になります方は


「パンツ細身」の「トップスゆったり目」の


『Yライン』の着こなしをお作りくださいませ♪


、、、

、、、 、、、


あまりにマーヒーすぎて自分でもびっくりするくらい


真面目に語ってしまいました、、、笑


それでは、


若干ウィルスが蔓延する街中ではありますが、、、苦笑


皆様のご来店、愛と真心を込めてお待ちしております。


ではでは。


〒650-0022

兵庫県神戸市中央区元町通3丁目10-4
TEL.07-331-1313
Mens apparel ADAM

http://adam1950.thebase.in/


プロフィール
Men's apparel ADAM
Men's apparel ADAM
酒脱なファッションのご提案や大切な方へのプレゼント包装等、喜んで承ります。皆様のご来店心よりお待ちしております。
Eve cafe(イヴ・カフェ)
Eve cafe(イヴ・カフェ)
中華街のにぎやかな雰囲気に疲れたら、元町の落ちついた空間でゆったりと飲茶をお楽しみ下さい。