- ADAM - 【こだわり】
当店のこだわり ~その①~ -Mens apparel ADAM-
Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)
突然ですが、皆様にはどんなこだわりがございますか?
突然ですが、皆様にはどんなこだわりがございますか?
私のこだわりはと言いますと、
(エ、誰も聞いてませんけど・・・)
(エ、誰も聞いてませんけど・・・)
商品POPの角度が1度でもかたむいたら気持ち悪いとか・・・
ワゴンやラックを片づけるときは常に同じ順番で同じ向きに
毎回しまわれてないと気持ち悪いとか・・・
テニスのグリップは1mm単位で同じ幅で巻かないと
テニスのグリップは1mm単位で同じ幅で巻かないと
気持ち悪いとか・・・
理解され難い変なこだわりがたくさんございますが、、、
って私のこだわりなんてかなりどうでもいいですよね(笑)
そんな中、当店はこの未曾有に不景気な世の中で、
って私のこだわりなんてかなりどうでもいいですよね(笑)
そんな中、当店はこの未曾有に不景気な世の中で、
相も変わらず高級セレクトショップさんと同じような
ランクのインポートセレクトアイテムにこだわって
商売をさせていただいております。 が、、、
やっぱり消費税増税後からなんて相当売上下がってますよ(';')
そりゃあ、お店をテナント貸した方が安定して入ってきますよ、
(正直ここだけのお話し・・・)
そりゃあ、お店をテナント貸した方が安定して入ってきますよ、
(正直ここだけのお話し・・・)
でもやめないんです、それはなぜか・・・
単純に、もっともっと
「ヨーロッパのお洋服の格好良さを皆様に知ってもらいたいから」
そしてそんな貴方様に新に合う一着が
「貴方様の人生をさらに楽しいものにしてくれるから」
そしてそんな貴方様に新に合う一着が
「貴方様の人生をさらに楽しいものにしてくれるから」
Italy Bland [Jey Coleman]
Italy Bland [POGGIANTI1958]
Italy Bland [Libero Diambra]
たかが、洋服、、、されど洋服。。
そのたった一枚のポロシャツで驚くほど
人からの反応が良く変わることだってあります。
そのたった一枚のシャツでビジネスチャンスを
ものにできることだってあります。
お靴しかり、ジャケットしかり、、
そのたった一枚のシャツでビジネスチャンスを
ものにできることだってあります。
お靴しかり、ジャケットしかり、、
もちろんお好みのお洋服を選んで着ればいいって
いうわけでもない。
ご体格やお体のスタイル、つきつめるとお肌の色が焼けているか
そうでもないかなどで、合うお色や、合うコーディネートも変わってきます。
ただ、その「可能性あるセンス」がインポートアイテムには
たくさん眠っており、貴方様に合う一枚がそこには必ずあります(^^)
ご体格やお体のスタイル、つきつめるとお肌の色が焼けているか
そうでもないかなどで、合うお色や、合うコーディネートも変わってきます。
ただ、その「可能性あるセンス」がインポートアイテムには
たくさん眠っており、貴方様に合う一枚がそこには必ずあります(^^)
それを身をもって体感していただきたい。
だからこそ苦しくても、まだ粘れるかぎりは、
そこに求めておられる方がいる限りは頑張っていきたいと
思っております(__)
(エラそうに言うて私自身も修業中の身ですが 笑)


France Bland [ZILLI]


Italy Bland [LEONARD]
それではヨーロッパのお洋服は具体的に
日本のお洋服と一体何がどう違うのか?
について次回ご紹介していきたいと思います(^^)
<次回ブログ予告>
【そこには日本人には絶対にないヨーロッパ特有の
こだわり溢れる感性と遊び心があるのです】
ではでは。
アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313
【お取扱いブランド】
・レコパン
・J.コールマン
・ウザリス
・オビオスベーシック
・バーク
・エンポリオアルマーニ
・ハイドロゲン
・カステルバジャック
・レオナール
・ダルミネ
・オロビアンコ
・ラックフィールド
・ヴィヴィアンウェストウッド
・エルメス
・フェラガモ
・シャネル
・グッチ
・ジリー ex...ex.
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313
【お取扱いブランド】
・レコパン
・J.コールマン
・ウザリス
・オビオスベーシック
・バーク
・エンポリオアルマーニ
・ハイドロゲン
・カステルバジャック
・レオナール
・ダルミネ
・オロビアンコ
・ラックフィールド
・ヴィヴィアンウェストウッド
・エルメス
・フェラガモ
・シャネル
・グッチ
・ジリー ex...ex.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。