Men's apparel ADAM / Eve cafe(イヴ・カフェ)

【B1/メンズアパレルADAM】海外輸入ブランドなど紳士服を中心にした、商品紹介や日常をご紹介いたします。 【2F/Evecafe(イヴカフェ)】水餃子の食べれるカフェ&ダイニングです。メニュー紹介や日常を面白おかしくブログにしてます♪

- ADAM - 【ファッション】

マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 

やはっ! こんにちはっ!!


昨日、超お気に入りのセーターに


コーラをがっつりこぼして悲壮感漂っていましたが、


いざ乾いてみるとシミ一つなく、


なんか得した気分になりました、


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


あ、私が勤務中にコーラをガブ飲みしている話は


どうでもよかったですね(笑)


さて、先日より、急激に気温が下がってまいりまして、


いよいよ、冬の訪れを感じる今日この頃ですが、


私なにぶん、自転車通勤なもので


朝から相当風を感じながら、


そして自分に酔いしれながら会社に


くるわけなんですが、これがもう朝一の


自転坂道下り通勤なので寒いのなんのって、、、


というわけで休み明けの木曜日からは


今季初の「マフラーデヴュー」を果たそうと思っております、ハイ(__)


しかしながら、ただ、デヴューすりゃあいいってもんでもない、、、


職業柄「トレンドの巻き方」は絶対に抑えておきたい!


そこで、トレンドを調べてみると、、、


まずわかったことが、


『ピッティ巻き』はもう古いってこと(';')

マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 
↑↑↑こんな首元もっこりはダメなんですって!

巻き方参考はコチラ


↓↓↓こうするのが今の旬な「気分」なんですって!

マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 

オォォ、 イッツァ マントゥ、、、


こんなやつおらんやろ~(笑)


ってことでこのマント巻きについては以前の


ブログでも一度語らせていただいておるのですが、


今季トレンド!? マフラーの巻き方


いや改めてみてもこれはさすがに、、、、


と思っていたら、今月の雑誌の一般人スナップに

マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 

オォォ、、、勇敢な猛者がおられました(';')


ん~、、、マントの波がジワジワ来ているのでしょうか、、、


とりあえずこれに関しましては私はひとまず「ステイ」、


させていただきます(__)自転車にも向いてなさそうだしね^m^


それでは、その他どんな巻き方が今季の「気分」に合うのでしょうか、


色々試してみました結果、


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 
【プレーンノット巻き】

参考巻き方はコチラ


ん~、まだファッションと年齢的にしっくりこないかな、


タートルニットなんかやシャツスタイルと合わせると相性◎かな。


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 
【かぎ結び】

参考巻き方はコチラ


お、すっきりなんだか収まった感じ(^^)


だけど見る人が見たら、先っぽが片っ方


横向きに「こんにちはっ」してるよっ!


って指摘されそうなちょっとコリすぎな感じかな~


明らかにちょっと「違うぞ」と思わせるなら◎ですね。


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 
【ポット巻き】

参考巻き方はコチラ


お、バランスが良くてこれもしっかり首元が


温かくていい感じですね~


私の「きをつけ」感も良い感じになってきましたよ~(笑)


でもやっぱり「もっこり」はNGと言われると


どれも本当にしっくりはこないですね~、、、


となると、


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 

ハイ、原点回帰(^^)


なんやかんや言うて、流行もなく、


それっぽく見える普通の巻き方が


一番いいのかな、なんて


そう思った33歳の秋でございます(__)


まぁ、そうはいいましても、よっぽど


ファッションに気を遣う場面に行くのでなければ、


「ピッティ巻き」及び、本日お見せしました


巻き方、どれとっていただいてもまず「古い」とか


そんなことはないでしょう(^^)


あくまで現状ではファッション界が新たな波を


作り出そうと試行錯誤している段階ですので~


それでは、今冬は少しマフラーの巻き方を


変えて気分も変えて楽しんでいきましょう(^^)


マフラー巻き方 メンズ ~トレンドからその他あれこれ~ 

(笑)


ではでは。



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313


同じカテゴリー(- ADAM - 【ファッション】)の記事画像
元町三丁目のHOW TO  ~Mens apparel ADAM~
これみよがしなオシャレはダサい? -Mens apparel ADAM-
ウザリス2016年秋冬新作 長袖Tシャツ(ロンT) -Mens apparel ADAM-
1ポイントの重要性…シャツ一スタイル着こなし ~ドルチェ&ガッバーナ 半袖Tシャツ~
よくある質問 インポートあるある ~その①~ -Mens apparel ADAM-
パンツでシルエットを作ったら次は足元で引き締めましょう♩
同じカテゴリー(- ADAM - 【ファッション】)の記事
 元町三丁目のHOW TO  ~Mens apparel ADAM~ (2017-09-11 16:11)
 これみよがしなオシャレはダサい? -Mens apparel ADAM- (2016-12-04 15:38)
 ウザリス2016年秋冬新作 長袖Tシャツ(ロンT) -Mens apparel ADAM- (2016-08-06 16:08)
 1ポイントの重要性…シャツ一スタイル着こなし ~ドルチェ&ガッバーナ 半袖Tシャツ~ (2016-07-09 11:38)
 よくある質問 インポートあるある ~その①~ -Mens apparel ADAM- (2016-05-20 12:01)
 パンツでシルエットを作ったら次は足元で引き締めましょう♩ (2016-05-11 15:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Men's apparel ADAM
Men's apparel ADAM
酒脱なファッションのご提案や大切な方へのプレゼント包装等、喜んで承ります。皆様のご来店心よりお待ちしております。
Eve cafe(イヴ・カフェ)
Eve cafe(イヴ・カフェ)
中華街のにぎやかな雰囲気に疲れたら、元町の落ちついた空間でゆったりと飲茶をお楽しみ下さい。