Men's apparel ADAM / Eve cafe(イヴ・カフェ)

【B1/メンズアパレルADAM】海外輸入ブランドなど紳士服を中心にした、商品紹介や日常をご紹介いたします。 【2F/Evecafe(イヴカフェ)】水餃子の食べれるカフェ&ダイニングです。メニュー紹介や日常を面白おかしくブログにしてます♪

- ADAM - 【日常】

オシャレをすることの意味とは・・・ - Mens apparel ADAM -

やはっ!  こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)/


今日はちょっと私のプロフィールも含め雑談です・・・ww


最近、ファッションの勉強を兼ねて好きで読んでいます


「ファッションブログ」があるのですが、


そのファッションブログが


かねがねおっしゃっている「オシャレになるための理論」を


よりわかりやすく『コミック』にされましたので、


さっそく私も購入いたしました(^^)/

オシャレをすることの意味とは・・・ - Mens apparel ADAM -


あらすじとしましては、


『お仕事はバリバリ頑張っていて社内評価は高い』、


けれど、


『まったくファッションに興味はなく』、


だけど、


『年相応(27歳)になり周りの友達たちの格好もきちんと』


しだして、


『自分もそれなりの恰好をしないといけない』


のはわかるけど、


『何をどうしていいか全くわからい』、


そんな主人公が、ファッション好きな「妹」から、


『センス』がなくてもオシャレになれる、
(大半の人からオシャレと思われる)

『理論』を通じて、少しづつオシャレを


覚えていき、人間関係や仕事関係が


新たに開けていくという物語なのですが、


かくいう私も、


その実は24、5歳までは人生で一番興味のない


物の一つに「ファッション」がありまして、


本気で「ジャージ」だけで


一生やっていけると思っていました、、、


根っからの「体育会系」(テニス)人間だったのもあり。


だからこそ、この主人公にものすごく「共感」する部分が


数多くありまして、すごく感情移入して


読ませていだきましたぁ♪


しかし今や、そんな私もまさかのアパレル業が本業となり、


「今の私」しか知らないお客様や取引先関係の


お付き合いの方々からは『今の見た目』だけで、


「オシャレ」とか「爽やか」とか、


「誠実そう」とか「若いのにしっかりしている」、、、、


果てには「うちの息子も貴方みたいに・・・」とか(笑)


ジャージしか着ていなかったら


一生言われることがないような嬉しいお言葉を正直、


たくさんいただけるようになりまして、、、

オシャレをすることの意味とは・・・ - Mens apparel ADAM -

オシャレをすることの意味とは・・・ - Mens apparel ADAM -
※いや、果たしてオシャレなんかなぁ・・・笑


でも実際にはどれも『本当の私』にはあてはまらないんで、


内心は苦笑いが起きるばかりなんですがね(笑)


完全に職業柄ムリして着ているだけなんですよ~


でもね、、、、『実際問題』服装を変えた『だけ』で、


そういったファッションに対するお褒めのお言葉や


『人格』までお褒めしていただけるなど、


『印象』を変えるだけで 『得』 をすることがあるのも事実。


であれば 『それ』 を皆さまにお伝えすることが、


何より、アパレル業に携わり


身をもって体験した私の本質的な役目なのかなぁ~、


と、調子に乗って考えてました


人肌恋しい33歳の冬、でした(笑)


ファッション初心者でセンスも持ち合わせていない私、


だからこそ、同じ境遇の皆さまには是非とも、


「オシャレをする価値」をお伝えできればなと思います(^^)/


『人生が変わりますよ!』 とまでは言いませんが、


オシャレをすることで今まで自分に自信が


持てなかった方は 「自信が持てるように」、


もともと自信はあるけど、ファッションに無頓着だった方は


その自信がより 「根拠のある自信」に、


その『自信』がプライベートにおいてもビジネスにおいても、


強い『アドバンテージ』になると、


ファッションには、人の見た目の『印象』を


変えるということには、それだけの『力』があると


私は信じてこれからも日々研究していきたいと思います(^^)/


それでは引き続きこの主人公が


ファッションを通じて、どのような世界が


開けていくのか、引き続き楽しみにしたいと思います(^^)/


ではでは~



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313 


同じカテゴリー(- ADAM - 【日常】)の記事画像
明けましておめでとうございます
2020年明けましておめでとうございます 今年も結果にコミットして頑張ります
2月も宜しくお願いいたします(。◕ˇдˇ​◕。)/
Mens apparel ADAM 最多ブログ閲覧数 祝・1万PV突破!
当店何気に創業68周年・・・笑 -Mens apparel ADAM-
舞子の名店?迷店?美容院jubilee(ジュビリー)
同じカテゴリー(- ADAM - 【日常】)の記事
 明けましておめでとうございます (2021-01-09 12:56)
 2020年明けましておめでとうございます 今年も結果にコミットして頑張ります (2020-01-02 13:38)
 2月も宜しくお願いいたします(。◕ˇдˇ​◕。)/ (2018-02-02 19:44)
 Mens apparel ADAM 最多ブログ閲覧数 祝・1万PV突破! (2016-10-15 18:39)
 当店何気に創業68周年・・・笑 -Mens apparel ADAM- (2016-09-10 11:48)
 舞子の名店?迷店?美容院jubilee(ジュビリー) (2016-04-27 11:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Men's apparel ADAM
Men's apparel ADAM
酒脱なファッションのご提案や大切な方へのプレゼント包装等、喜んで承ります。皆様のご来店心よりお待ちしております。
Eve cafe(イヴ・カフェ)
Eve cafe(イヴ・カフェ)
中華街のにぎやかな雰囲気に疲れたら、元町の落ちついた空間でゆったりと飲茶をお楽しみ下さい。