- ADAM - 【ファッション解説】
ファッション解説 Vol.6 〜クツ編 メンズ - 続 - 〜
今年は当店の大人のイタリアンファッションな
雰囲気に合わせ、「ショーツ(短パン」は
決して履くまいと決めていましたが、
本日なんて、36度っスよ(´Д` )
短パン履いてても余裕で暑い・・・
というわけで今年も結局、
前フリは長め、短パンの裾は短めの
Men's apparel ADAM店長の橋本です^ ^
さて、本日はまたまた前回より少し日にちが
空いてしましましたが、
前回お伝えしました、
の続きでございます♪
『夏場』 のコーディネートといえば、
特にこのようなうなるような暑さ、、、
オシャレ感の鉄板技、『重ね着』 などは
間違っても使えませんよね(汗)
ということはファッションとしては
本当にシンプルに、
〔 半袖Tシャツ + パンツ + クツ 〕
の3点のみで仕上がってしまうと思います。
しかし、だからといってTシャツを上品の
長袖にするのも暑い、、、
(できれば長袖シャツに袖まくりが
おススメですが・・・)
短パンを長デニムやスラックスに
するのも暑い・・・などなど、、、
どうしても使うアイテムが
『カジュアル感』 が満載に
必然的にならざる負えないこの暑さ・・・
そんなとき、そう、
オシャレは足元からとは
よくいったもので、
『クツ』 に少し気を使うだけで
トップス、パンツがカジュアルでも
足元一つで、圧倒的に
大人っぽく、上品に演出することが
簡単にできちゃいますYO♪
それでは、ここで質問ですが、
『柄のあるTシャツ』 と『無地=シンプルなTシャツ』
だと、どっちが 『上品』 『大人っぽく』
見えますか?


(こんな写真しかなくてすいません・・・)
『無地』 の方が『大人っぽく』 ないですか?
(そもそも半袖短パンの時点で子供っぽいですが・・・)
それでは、『無地=シンプル』 を 『クツ』 に
置き換えてみましょう。

『柄』 = 『紐(ひも)』 = 『カジュアル』

『無地』 = 『紐なし』 = 『大人っぽい』
そういうことです。
特に夏ばのシンプルなコーディネートには
足元をこのような靴ひものついていない
『スリッポン』 タイプにあえてすることで、
逆に上品さ、大人っぽさが簡単に
演出できます(^^)

こうよりも、、、

こう!

こうじゃなくって、、

こう!!

こう!!

こう!!
しつこーーーっ!!
そういうことです(笑)
以前のブログでお伝えしました、
パンツの裾の長さと合わせて
と合わせてコーディネートして
いただくと、足元だけで抜群に
オシャレ感を演出できます(^^)
↑ ↑ ↑
※※パンツの裾の長さについて※※
それでは、このうなるような
暑さ、清涼感のあるファッションをしつつ、
しっかりオシャレも楽しんでいきましょう(^^)/
それでは直射日光の避けれる
アーケードのある元町商店街へ、
皆さまのご来店、愛と真心を込めて
お待ちしております(__)
ではでは。
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通3丁目10-4
TEL.07-331-1313
Mens apparel ADAM
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。