Men's apparel ADAM / Eve cafe(イヴ・カフェ)

【B1/メンズアパレルADAM】海外輸入ブランドなど紳士服を中心にした、商品紹介や日常をご紹介いたします。 【2F/Evecafe(イヴカフェ)】水餃子の食べれるカフェ&ダイニングです。メニュー紹介や日常を面白おかしくブログにしてます♪

- ADAM - 【NEWS】

やはっ!  こんにちはっ!!


今日はルミナリエ最終日ですね(^^)/


今年は例年にないほどの来場数だそうで、


土日は『50、60万人』の方々がこられているそうです。


三ノ宮、神戸市役所の南側が終着のルミナリエですが、


その列は実に『元町3丁目商店街』、、、


そう、『当店の近く』までその行列ができます、、、

「ご案内場所」という文字は無視してくださいね(__)


この当店があります『3丁目』と『4丁目』の間の


信号のある交差点がもう夕方くらいなるとスタート地点に


なります。


ルミナリエにたどり着くまでに軽く1kmはあるんではないでしょうか?


3年前はその行列を


『元町商店街』の中に作らせていましたから・・・


もう想像を絶するすごさでした、、、


そんな人、人、人、で溢れかえる元町商店街で


余裕しゃくしゃくにブログを更新しております、


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)/


って、前フリながーーーーーー!!


前フリ長いときは決まってその後の本題うすーーーっ!!


(笑)


というわけ、薄く本題に移りたいと思いますw


ご好評いただいております、


フランクリンマーシャル、


MA-1デザインダウンジャケット、


『XLサイズ追加入荷いたしましたっ!』




皆と同じデザインは避けたいけど、


ダウンは暖かくて、コーディネートも簡単だから


手放したくない、、、


そんな方におススメの逸品でございます♪


来週の12/16(水)辺りから、


また急激に冷え込むみたいですので、


皆さま、くれぐれもお風邪をひかないように


ご注意くださいませ(__)


それでは、ダウンが欲しくなるほど


店内、ギンギンに冷やして、


皆さまのご来店心よりお待ちしております(笑)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ!  こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


インポート業界の七不思議の一つです・・・


このSALE真っ最中の忙しいときになぜか


巨大なパッキン(段ボール)が納品されました(´Д`)


冬物なのーーー!?(もう遅いよ~)


春物なのーーーー!?(まだ早いよ~)


・・・中を開けてみてホっ、、、


季節ものではない『バッグ』が納品されてきました(^^)/


ほんと稀に平気で12月越してから冬もの納品してくる


ブランドありますからね~、要注意です(笑)


さて、そんな本日納品されました『バッグ』、


皆さま、ご待望の


『EUROBALL(ユーロボール)』の新作でございます♪


ちょっとまだ、ネットの方には掲載できそうもありませんので、


とりあえず画像のみ、ですがご覧いただければと思います(__)


まずは 27㎝×27㎝ サイズのモデルより



◆White(ホワイト)




◆Black(ブラック)




◆Loyal blue(ロイヤルブルー)




◆Wine red(ワインレッド)




◆Camouflage(カモフラージュ)
 -レッド×ブルー×カーキ-




◆Camouflage(カモフラージュ)
 -ブルー×カーキ×グリーン-


続きまして 27㎝×35㎝ A4サイズのモデルより
 (上モデルの横長デザイン)


◆Black(ブラック)




◆Loyal blue(ロイヤルブルー)




◆Wine red(ワインレッド)




◆Camouflage(カモフラージュ)
 -レッド×ブルー×カーキ-


以上、でございます(__)


まだディスプレイすらしておらず、


ゴソーンとケースの上においてありますが(笑)


もしご興味あります方は是非とも


一度ご覧いただければと思います(^^)


それでは、皆さまのご来店


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ!   こんにちはっ!!


アパレルの人間としてジャケットは常に


羽織っておきたいけど、この気温でジャケットだけだと、


営業中寒いと思い、インナーをめっちゃ着てきて、


結局逆に暑すぎてジャケット脱いで働いてます、


Mens appare ADAM 店長の橋本です(´Д`)


いやぁ、朝家出たときに自転車で坂道下っているときの


感覚で着こむと失敗しますね((+_+))


さて、そんな本日は、


私のように、、、結局ジャケットを脱いじゃっても


きっちり様にさせるステキな『シャツ』のご案内です♪


しかもそれが『ストレッチ』で定評のある


Italy bland 「USUALIS(ウザリス)」より、


着るだけで「タイトにシルエットばっちり」、「動きやすさばっちり」、


ストレッチコットンシャツでございます(^^)











ウザリスらしからぬ、まったくの『無地』シャツなのですが、


だからこそのコーデの『合わせやすさ』と


『シルエットのキレイさ』に魅力を感じます(^^)


濃いめのブラウンカラーが季節感もしっかり


演出してくれ、


ジャケットを脱いでいるときに限って


お客様がご来店され、慌ててジャケットを着て


ラペル裏がえちゃってて恥ずかしい『私』、、、


のような失敗のない、


シャツ一枚でどうどうてきる逸品ではないでしょうか(笑)


それでは、


そんなラペルが裏返っちゃっているときは、


「あ~、またオシャレ怠ってるなぁ」と思いつつも


優しくご指摘いただければ幸いでございます(__)


皆さまのご来店無償の愛と真心を込めて


お待ちしております。


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ!  こんにちはっ!


皆さま、セコムしてますか?


皆さま、オシャレしてますか?


毎週月曜日は『神戸スタイリッシュDAY』。


週明けのおっくうになりがちな月曜日こそ、


「ちょっとオシャレ」してテンション上げていきまshow time!


そんな、大事な月曜日、どちらかというと「ラフ」な


格好で出勤してきましたMens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


ってオイッ‼ (´Д`) ・・・ 笑


さて、そんなオシャレに気の抜けない月曜日に、


とっておきのお洋服をご案内いたします(__)


人気ブランド「USUALIS」(ウザリス)より、


スワロフスキーを贅沢につかった、


インパクト抜群の『トラックジャケット』です♪









スワロフスキーの輝きにインパクトがあるとはいえ、


シンプルな1ポイントデザインに


フードのついていないディティールが


キレイ目にも、カジュアルにも合わせられる


汎用性の高い一枚です(^^)


スウェット素材の伸縮性のある着心地の良さに、


厚すぎない生地がアウターを着ても


ごわつかず、冬にはインナーに、


春にはアウターにとロングスパンで


活躍いたします♪


そして、、、今気づいたんですが、、、


今日火曜日だったーーーーーっっ!!!


ではでは(笑)



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


この寒暖差、、、一体どうなっているんでしょうね(?_?)


北海道なんて、61年ぶりに11月中に40㎝の積雪


なんて言うてたり、そのわりにはこの冬は


北日本も西日本も『暖冬』なんて言うてたり、、、


私の尊敬する方は年中短パンを履いていたり、、、


ラジバ・・・ ・・・ さすがにやめときます(笑)


1週間前なんて、ほんと半袖着てらっしゃる通行人の方


おられましたけど(-"-)


というわけで、本格冬シーズンということで、


以前にもご紹介して、再度おさらないにはなりますが、


当店おススメアウターのご案内致します(__)


もはや編み方すらブランド名がつくほどの


冬アウターの定番、イタリーブランドBark(バーク)より


ニットダッフルコートでございます♪







この独特の雰囲気のある編み方は『特許』も


とられている、ニットなのに風の入ってこない


特殊な編み方をされており、結果、


その編み方自体にデザイン性が生まれ


今や『バーク編み』といわれるほどになっております。


そんなバーク編みで作られた『チェスターコート』も


人気ラインナップの一つでございます。



上品とカジュアルが良いバランスで


組み合さった逸品でございます。


そしてBark、当店取扱最後のデザインは


定番のダッフルコートを、


『定番』ではなくしたスペシャルデザインでございます(^^)



独特のチェック柄に、フードには


本物の『ラクーンの毛皮』がついた、


極上のラグジュアリーコートでございます(^^)


かくいうフード、毛皮はそれぞれに取り外しが


できますので、シンプルにいくもよし、


ゴージャスにいくもよしな汎用性の高い逸品でございます(__)


11月頭の20℃越えの日々にすでにクリスマスソングが


なっていた元町商店街、、、


ようやく似つかわしくなってまりました。


当店は地下なので足元が特に寒いですが(笑)


そんな、クリスマスで彩る元町商店街及び当店へ、


皆さまのご来店、無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


本日、天気予報は晴れとなっておりますが、


恵みの雨がシトシトと降り続いております、、、


天気予報を信じて、出勤靴に革靴しか用意しておらず、


『抜け足、さし足、忍び足』 的な歩き方で出勤してまいりました


Mens apparel ADAM 店長 の橋本です(^^)


って、私が革靴を守るために変な歩き方をしているお話しは


どうでもよかったですね(笑)


さて、昨日ブログの続きでございますが、、、


※※昨日のブログ
↓↓↓

ロロピアーナ社が唯一カシミアを供給するイタリーニットブランド・・・


超高品質なカシミアのみを扱う服地ブランド『ロロピアーナ社』が



(たぶんですけど・・・) 唯一『毛糸』を卸しているブランドが


イタリアの『DALMINE』(ダルミネ)というブランドでございます。


要するに、


「あなたの会社なら私たちの原料を使ってきちんと


価値を落とさないお洋服を作ってくれるからわけてあげるわよ。」


という、ロロピアーナ社に『信頼』されるほどの


ニット製造技術を持っているということですね。


その出来上がりがコチラです(__)







【ロロピアーナ社カシミア使用 Vネックセーター】




【ロロピアーナ社カシミア使用 大判マフラー】


ロロピアーナ社のカシミアを使用しているものには


『タグ』にシリアルナンバーが入っております。


そして、、、当店、特別割引価格にしているとはいえ、


やはり中々の価格がついております(';')


そんな当店の取扱ニットでもっとも素材にこだわりをもった


イタリアブランド、DALMINE(ダルミネ)がまんをじっして


作り上げたのがコチラのニットです、




【カシミアニットブルゾン/裏地付】


超極細のカシミア毛糸を紡ぎ合わせて


肉厚に作り上げた極上の見た目のエレガントさと暖かさの


一枚は、なんと裏地にさらにカシミアとシルクを混紡した


肌触りもとことんこだわった至極の一着にと


仕上がっております(__)


過去にはこんなものもありました。


【カシミアニットダッフル】


まだBark(バーク)のニットダッフルが爆売れする前に、


すでにリリースしておりました(^^)


デザイン、素材、製法すべてにおいて


卓越したブランド、DALMINE、


是非一度ご覧いただければと思います(__)


そんな究極の一枚をサラッと羽織れる男に憧れ、


本日も皆様のご来店無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313


- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


ゴルフのグリップが交換できる、


テニスの話しが大好きな、


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


本業が3番目て・・・(笑)


最近ますます、関係のないブログが増えておりますのは、


どうやら気のせいではないようです(苦笑)


さて、そんな本日は真面目にお洋服ブログです(^^)


いよいよ、ようやく、コートがいるような本当に


寒くなってまいりましが、皆様、、、


ゴホッ  ゴホッ、、、   ウェッホンッッ!!


お風邪引かないようにご注意くださいませ(__)


そんな寒さをしのげる 『素材』 といえば、


もちろん 『カシミア』 だと思うのですが、


カシミアと、一口に言っても


ピンからキリまでございまして、


そのピン(良い方)に当たる毛原料に関しては、


私もそこまでは詳しくないのですが、
(クワシクナインカイッ!)

まずは、イタリアの大手企業から


よりどりみどりに良い部分を買い占めていって、


そこから余った毛原料を次の中堅企業が厳選して、


またまた余った毛原料を小規模企業がさらに


厳選し、そして最後に残った原料を


ファストファッション大手やらなんやら、


お手頃価格の製品を作られる


企業が「残り全部買うから安くしてよ」的な


雰囲気で買い占めてチャンチャン、


という流れでみたいなのですが、


このピラミッドの一番上、要するに


一番最初に一番良い毛原料を買い占めていく


企業の一つがかの有名な『ロロピアーナ社』、なのですが


【なんとなくこのタグ見たことありませんか?】


こちらのロロピアーナ社は、


服地(スーツ、ジャケット、パンツなどを仕立てる生地)は


一般小売企業に販売しておるのですが、


どうやら、『ニット毛糸』は自社の冠ブランドでしか


使用されていないそうです。


理由は、ロロピアーナ社さんが選りすぐった


自慢の最高級の毛糸も、


仮に他者さんにお売りしたとして、


そのメーカーさんが製品にする前の、


毛糸の洗い方や、染め方で


品質を低下させてしまうのを懸念しているそうで、


やっぱり良いものは自社でより良いものとしてだけ


造り上げて圧倒的な価値を生み出しているのでしょうね・・・


※ちなみに毛糸の良い悪いは基本的に
  
 『糸が細いか』 『糸が長いか』 で判断されるそうで
 
 『細くて長い』 ほど肌触りが良く高価である場合が多いです。

 なので一見して『カシミア100%』といっても

 短い糸と短い糸を結び合わせて一本の長い毛糸に

 している場合はその結び目が『毛玉』になりやすかったり、
 ※いずれにしても毛糸は毛玉はできますけどね・・・

 太い糸を使用していると肌触りや光沢がやっぱり

 違ったりするみたいですね。


そんなこともあって、ニット製品に関しては、


他者メーカーさんとは原料の取引はしていない、


そういうことらしいのですが、、、、


どうやら、このどなだが興味があるかもわからないお話しに


限って長くなってしまい・・・


『明日のブログへまたがせていただきます!!』


というわけで、


ここまでご覧いただいた方、本当にありがとうございます(__)


また明日もどうぞ引き続き宜しくお願い致します(^^)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


ようやくATPワールドツアーから戻ってまりました


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(笑)


なんのことかって?


それは過去二日間のブログをお読み


いただければお分かりになりますので、


是非、私の熱いテニスへの思いをお読みくださませ(^^)

<一昨日> 
さて、そんな現実世界に戻ってきました本日は今さらですが、


当店の取扱いブランドについてお話ししたいと思います(__)


当店取り扱っているブランドは例えばですが、

Italy bland
 ◆ Lescopains(レコパン)
 ◆ POGGIANTI(ポジャンティ)
 ◆ Barbati(バルバッティ)
 ◆ DALMINE(ダルミネ)  etc...

France bland
 ◆ ZILLI(ジリー)
 ◆ RUCK FIELD(ラックフィールド) etc...

などなど、


中には、ARMANI(アルマーニ)やGUCCI(グッチ)、


Orobianco(オロビアンコ)やBark(バーク)など、


国内でも名の売れたトップブランドも取扱いありますが、


メインは最初に述べたような、


知る人ぞ知る『ニッチブランド』の取扱になります。

※ニッチブランドとは全体の認知度は低いが
 強い支持を受けるブランドのことを言う(参照)


そして当店のニッチブランドの中でもトップ10


のニッチ(めずらしさ)には確実に入るであろう


隠れた名ブランド「NANIBON」(ナニボン)




というイタリーブランドがあるのですが、、、


この一昨年前からブランド名をデザイナーの名前を


冠とする「Libero Diambra」(リベロディアンブラ)という、


ブランド名へ改名されました。



もともとナニボン自体が国内での認知度が


すさまじくニッチでして、、、


『ナニボン取扱い』と検索すると


トップページの二番目に私のブログが


登場するくらい(笑)


そんなナニボンが改名されたということで、


国内での認知度はほぼ ”ゼロ“ になったといって


おおげさではないでしょう。。


もうニッチもサッチもそもそも検索されようがない状態(笑)


しかしそんな新生ブランド『リベロディアンブラ』ですが、


大人の雰囲気をかもしだすカジュアル着としては


とってもおススメなので是非ともこれを機会に


頭の片隅にでも置いていただければ嬉しいかぎりでございます(^^)


そんな同ブランドの特徴としましては、


『シンプルだけどさりげなくオシャレ』ってとこだと思います。



鮮やかなカラーはもちろんのこと、



『オシャレ必須ディティール』、エルボーパッチに、



首元、袖先にはエルボーパッチと同色のラインで


リンクさせるなど、一枚で着ていても


とっても上品かつ洒脱さを演出してくれます。



こちらはブルーカラー。


そしてなんといっても着ていることを忘れるかのような


ふんわりとそして軽い着心地は見るからに、着るからに


とっても良いです、、、(エ~表現ヘタクソ~~ 汗 )


そんなニッチもサッチもいかない、


けれどもその良さを知るとやみつきになる、


そういったブランドの良さを今後も


皆さまに発信していきたいと思います(^^)


うわぁ~、、、


ガラにもなく・・・じゃなくって、


性格通り、すごく真面目なブログを今日は書きましたぁ~(^^)


皆さまのご来店、無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっっ!


今朝、親戚の方からかかってきたお電話にて、


相手様から、「声変わった?」といわれ、


冷静に「この年で声は変わらんでしょ~」とつっこみを


いれたくなる気持ちを抑えつつ、


「風邪引いて鼻声なんですよ~」


とやんわりやり過ごしました、風邪ぎみ鼻声で


ボケかつっこみどちらかと言われればつっこみの


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


さて、そんな気温の上がり下がりが激しく


私のように体調を崩さないためにも


体温調節をしてくれるアイテムをご案内いたします(__)


寒ければ、ギュっと、


少しだけ肌寒ければサラッと、


程よい気候であればシュッと、


一枚ですべてに対応してくれる


万能オシャレアイテム『ストール』です(^^)


そんな本日ご紹介しますのは、


「GIORGIO ARMANI」(ジョルジョアルマーニ)の


ビジネスラインであります


「ARMANI collezioni」(アルマーニコレズォーニ)による、


様々な巻き方に対応してくれる


薄手大判ストールでございます。











ツルっと、シュっとしたすべらかな素材感で、


巻きやすく、締めやすく、暑くなさすぎず、


幅が広いため、


おデートで、夜景などを見にいったときなどに


肩にかけてあげて胸キュンも狙える


汎用性の高い一枚です(^^)


コチラはカラー違い、



どちらをとってもコーディネートには合わせやすく、


かつ大人っぽい表情を作り出せる


デザインとなっております(__)


そして気になる先ほどの『胸キュン』テクですが、



こんな感じだそうです(笑)


この場面では「ヒザかけ」として利用しておりますね。


しかし、たったこれだけ、されどこれだけのことで!




『その日出会った二人でも(笑)

大判ストールでキョリ縮まる!』 


ですって!!


・・・ ・・・ 


(笑)て・・・ 完全にネタですね(-"-)


まぁ、出会ったその日にどうこうはないとは思いますが(笑)


「優しくて気の利く男」アピールとしては効果大、


だと思いますよ(^^)


というわけで、邪な私にピッタリな!?


そんな貴方様にも!?


是非ともおススメな逸品です(^^)


本日は恵みの雨となっておりますが、


皆さまのご来店、


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313 

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


昨日は神戸マラソンにご参加されました皆様、


大変お疲れ様でした(__)


何気に長距離に自信のある私も


申し込みしたはいいけど見事落選したのは


ここだけの話しです(-"-)


そしてam9:00にスタートし、


4時間で走り切って、そのままその足で


走って当店まで帰ってきて何食わぬ顔で


営業しようと企てておりますが、


実はフルマラソンどころかハーフマラソンすら


したことがない、Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


さて、そんな本日(どんな本日!?)


ご紹介いたしますのは、


様々なトップブランドのダウンジャケットなどのOEM


を手掛けるイタリーダウンメーカーが造りだす


ファクトリーブランド「HOT PLUME」(ホットプルム)です。
※OEMについて詳しく解説したブログはコチラ※








いかがですか?


中々イタリーらしいファンキーな色の組み合わせに


仕上がっていますね(^^)


ちなみ、このホットプルムを造っておられる工場ですが、


あの、かの超有名な『モンクレール』のダウンジャケットを


手掛けていることでも知られております。


そんな超トップブランドのダウンジャケットを手掛けているだけに


ダウン90%×フェザー10%ながら
(最近の黄金スペックといわれる配合は80×20らしいのです)

良質なグースダウンを使用することで、


一切の『ふくらみすぎる』、着ぶくれ感をつくらず、


かつ、極上の温かさをくれる一着に仕上がっております(^^)


そして同ブランドにてもう一点ご案内♪



表地が毛(ウール素材)にて仕上がった、


カジュアルの中にも上品さが漂うダウンジャケット、


もちろん温かさ抜群ながら


ふくらみすぎないシャープなシルエットは


さすがの一着でございます(__)


ウルトラライトダウンもいいけど、


大事な日に、オシャレしてお出かけにいくときには


やっぱりちょっと他とは違ったテイストを・・・


無地大好きの私が言ってもあまり説得力のないセリフ(笑)


そんな、確かに『他とは違う』存在感のホットプルム、


是非一度ご覧いただければと思います(^^)


それでは、本日も皆様のご来店、


無償の愛と真心込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313 

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!


気温の上下が激しく、また急激に寒くなりだし、


案の定、体調崩し気味の


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(-"-)


皆さまも体調にはくれぐれもご注意くださいませ(__)


また、風邪予防でうがいをしてらっしゃる方も


多いかと思いますが、


ガラガラペーっ、の前には


グジュグジュペーも合わせてしないと


効果が薄いそうですので気を付けましょう(^^)


ってネットに書いてありました(笑)


さて、そんな体調を悪化させないためにも


暖かくしないといけないということで、


本日ご案内いたしますのは、


冬の必需品「ダウンジャケット」でございます(__)


以前ご紹介させていただきました、


イタリーブランド


「Franklin&Marshall」(フランクリンンマーシャル)


のMA-1ダウンジャケットのデザイン違い、



アメカジの王道カラー配色


ネイビー×レッドバージョンでございます(^^)







何にでも合わせやすいネイビーを基本に、


レッドカラーによるアクセントラインがそれだけで


シンプルになりすぎない洒脱感を演出してくれます♪


逆んいあえて、シックに色味を落ち着かせて


コーディネートされたいお方にはコチラの




ブラック×ホワイトカラーがおススメです(^^)


ダウン80%×フェザー20%の


黄金比率、またの良い方を黄金スペック、


テニスラケットで例えると、


面の大きさ100インチ×300gがその黄金スペックに当たります。


ん?まったく必要のない情報ですか?


失礼いたしました(笑)


ようするに黄金スペックとは『万能』だ、ということです(^^)


テニスラケットで言うと (オイッ)


重すぎず軽すぎずちょうどいい。


面の大きさも大きすぎず小さすぎずちょうどいい。


ちょうどいい is Freedom !! ちょうどいい Honda !!


誰が使っても可もなく不可もなく使いやすいってことですね。


ダウンジャケットでいうと、


ダウン80%×フェザー20%は


ふくらみすぎずぺしゃんこでもなくちょうどいい。


暑くなりすぎず、寒くもなくちょうどいい。


ちょうどいい is FREEDOM !! ちょうどいい HONDA !!


ってことです。


もうええですか(笑)?


すいません、、、そういうことです(^^)


いよいよ本格的に寒くります今シーズン、


少しマンネリとは違ったデザインのダウンジャケットに


手を伸ばして見られてはいかがでしょうか(^^)


皆さまのご来店、無償の愛と真心を込めてお待ちしております。


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313 

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


いやぁ、暑いっスね(';')


最高気温25℃とか、、、11月とは思えないです。


そしてその暑さに拍車をかけて元町商店街では、


11月1日よりすでに 「クリスマスソング♪」 が有線で


流れております。。。


なおかつ、デパートではすでに一部「冬物セール」が


始まっているそうですが、、、、


ブラックマヨネーズの吉田サン風に言わせていただくと・・・



・・・ ・・・


『どうかしてるぜっ!!』


いやぁ、いい言葉です(笑)


そんないきなりそれこそどうかしている私、


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


さて、そんな世間の波から逆行するように


今日もアヴァンギャルドな逸品たちを


ご案内していきたいと思いますね^m^


今日、明日と雨が続いたのちにいよいよ


冷え込むことが予想されております。


そこで必ず需要が高まってくるのが、


一枚で着てもサマになり、ジャケットやブルゾン、


シャツとの相性も良い大人の必需万能アイテム、


「タートルネック」、なんですよね(^^)


そんなタートルネックを当店取扱の中からご案内していきます。


まずはこちらから、

 

人気ブランド「USUALIS」(ウザリス)より


シルク混紡カシミアセーターです。


極細の糸で編まれたニットが暖かいインナーとしての


役割を十二分に発揮してくれる一着でございます。


あくまでニットの為、このようにジャケットやブルゾンを


羽織れば、それだけコーディネートが完成するのも魅力的です。


続きましてはコチラ、



イタリーモードブランド「JEY COLEMAN」ジェイコールマンより


肉厚カシミア混紡毛タートルニットでございます。


肉厚なうえに、編み柄が入っている為、


アウターを羽織ってよし、インナーに「衿付」シャツを


首元から立てて出して着てもよしな万能の一着です。


そして、案外まだタートルネックのニットを所持をしていない


橋本が狙っている一着でもあります(笑)


ちなみに私が狙っているのは「ホワイトカラーのS」ですが(^^)


最後におススメいたしますのはコチラ♪


イタリーモードブランド「OBVIOUS BASIC」(オビオスベーシック)より


ネップ糸使い毛素材タートルネックセーターでございます。


落ち着きのあるネイビーカラーに様々なカラーの混じった


配色は、一枚で着ても抜群に様になり、


またアウターはもちろんインナーにシャツを持ってくるなど


汎用性の非常に高いマストな一枚でござます(^^)


順番で言えば一番上のウザリスから上品に始まり、


ジェイコールマンは上品とカジュアルの間、


オビオスはカジュアルな部類に入ると、


同じタートルネックでも、編み方や糸の違いで


雰囲気がまったく変わってきます。


冬場に簡単にコーディネートが決まる、


「タートルネックニット」、


是非色々とお試しいただければと思います(^^)


それでは、本日も皆様のご来店無償の愛と真心を込めて


お待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313 

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


昨日のブログは「前フリ」のつもりで書いたのですが、


結局「本文」として書き終えてしまったのは


ここだけのお話しです(笑)


さて、というわけで本当は昨日


ご紹介しようと思っていた商品はコチラです♪


♪詳細は下の画像をクリック♪
↓↓↓
 

「EMPORIO ARMANI」(エンポリオアルマーニ)より


ソリッド(無地)シルクタイです(^^)


ネクタイって総じて「柄」が入っていると思うのですが、


だからこそ『無地』ってところが、逆に目立つわけで、


コチラの場合はお色が若干「グラデーション」かかってますので


無地過ぎて「お葬式かよっ!」と言われるような心配もなく、


上品かつアクセントになってくれる一本ではないでしょうか(^^)


グレージャケット、ネイビージャケットに映える「レッドカラー」、




ネイビージャケットに同色コーデで大人の好印象、


ブラウンジャケットに合わせて「アズーロ・エ・マローネ」が


つくれる「ネイビーカラー」と2色ございます♪


♪詳細は下の画像をクリック♪
↓↓↓


これみよがしではないブランドアイコンが


剣先についているのもさりげない洒脱感の演出に。


案外ストライプシャツやチェックシャツを数多く


お持ちの場合は、そんなときでも無地だから


柄がうるさすぎない合わせも簡単に♪


案外持っていそうで持っていない『ソリッドタイ』


是非一度お試しいただきたい逸品であります(__)


それでは本日も、皆さまのご来店


無償の愛と真心を込めてお待ちしております。


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313  

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


一昨日の休みの日の一幕ですが、


午前10時ころに家のインターホンが鳴り、


何気なくでたところ、見知らぬオバサマが


すごい焦って、、、


 「内の大学の校舎にあった『ふくろ』がそちらの

 おうちの屋根に乗ってしまってカラスが狙って

 いるので是非取らしていただきたいんですが!?」


注)私の家の目の前には短大があります


 「校舎の地下にいたのを学生がカメラで写真を


 撮ったら飛んで行ってしまって!?」


オバサマの正体はお向かえの短大の職員の方やったのですが、


それにしても『ふくろ』をカラスが狙っている?


私はてっきり食べ物か何かが入った『ふくろ』が


風に舞って飛んで、家の屋根に乗っかって


カラスがその食べ物を狙っているのかと思って、


でもカメラで写真を撮った?ってなんだ?


確かにいつもにも増してカラスがうるさいなぁとは思ってましたが、、、


それにしても「そんなどうしょうもない自然現象でわざわざ


そないに責任感じて騒ぎ立てなくても、、、」


と思いながら玄関に向かおうと思ったんですが、


その前に一応その問題の『屋根』を
 ※厳密には家ではなく駐車場の屋根です。


どんな『ふくろ』やねん、、、と確認してみることにしたのです。。


ん?


『ふくろ』はないけど『でっかい石のかたまり』みたいなんが


屋根に乗っかってるなぁ、、、と思って


次の瞬間、ハッ!と気づきました(';')


『ふくろ』じゃなくて! 『ふくろう』やっ!!



あ!違うコレは当店イチオシで


キングオブカフスと称されるほどの


イギリスの人気ブランド「SIMON CARTER」(サイモンカーター)


による『ふくろうデザインカフス』でしたっ!!


って、そんなネタはいりませんか(笑)


本当の写真はコチラ(^^)


こ、こっちをめっちゃ見とる・・・


かわいいやつやないか、このヘドウィグめ・・・(-"-)




しかし、どっから来たのか、野生なのか


飼い主から逃げ出したのかもわかりませんが、


この後、短大のオバサマを筆頭に


通行人が騒ぎ立てて、お巡りさんまで出動し、


でも結局『鳥獣法』により勝手に捕獲することは


できないということで、、、、


まぁ冷静に考えてそもそも捕獲なんかムリですけどね(笑)


それで騒いでいる人たちにはお帰りいただき、


後は自分で何とかしようと


下から軽く屋根をこづいたりして飛び立たせようと


思ったのですが、全く動じず、、、


最後はカラスに追われて飛んでいきましたが、


無事に自然に帰ってくれていればいいのですが・・・


お出かけ前のとんだハプニングでした・・・


昔、家の中に『こうもり』が入ってきて


暴れまわったことがありますが、


それ以来の衝撃的な出来事でした(';')


さ、ヘドウィグの無事を祈って今日も


皆さまのご来店無償の愛と真心を込めて


お待ちしております(__)


ではでは。



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313  

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


以前にお師匠の江見ちゃんから教えていただいた、


『ボタンダウンシャツ×ネクタイ』はNGというお話し以来、


※9/28に書いたブログですね※


ついついTVなんか見ててもスーツ姿のキャスターや番組MCの方の


首元に目がいってしまいます。。。


すると、、、案外ボタンダウンシャツのボタンをきっちりとめて


ネクタイをしめている方がおるわおるわ、、、


あれから、私もシャツ衿については少し勉強しましたが、


やはりボタンダウンというものはそもそも、


馬に乗って行うポロ競技において、ポロシャツの衿が


「ヒラヒラ」邪魔にならないようにボタンで留める


ということが由来でできた『ポロシャツ』の為の仕様であって、


もともと『カジュアル』に属する『ポロシャツ』の仕様を真似した


『ボタンダウンシャツ』は要するに、ネクタイを「外して」着用する


『カジュアルなシャツ仕様』ということなのです。


ですから、


『カジュアルなシャツ』に『ドレスなネクタイ』を合わせるのは、


バランスとしては『ちぐはぐ』、、、だということです(';')



見る方が見ると明らかな『その違和感』に気づかれます。


とくにそれはビジネスシーンにおいては、


そんなつもりはなくても、


相手様からすれば、


「大事な取引に軽装でこられた」、、と


そうとられてもおかしくはありません。


完全にわざとな『はずしテク』として


しているのでなければ改めまして


気を付けたいところでございます(_ _)


さて、


そんなネクタイスタイルをエレガントかつ


洒脱に見せてくれる逸品をご紹介いたします♪


「Salvatore Ferragamo」(サルばトゥーレフェラガモ)


よりシルクタイでございます。



清涼感のあるブルーによく見れば、な


おサルさんデザインが全体にちりばめられた


「遊び」のある一品でございます♪


おサルさんデザインが全体にちりばめられた


「遊び」のある一品でございます♪


こちらはブランドアイコンであります


不動の定番デザイン「ガンチーニ」でございます。


遠目ではわからない小紋柄のように見える


デザインもよく見れば、圧倒的なブランドオーラを


放った主張の強い一品でございます。


スーツ、シャツはそつなく着こなし。


あくまでVゾーンで遊ぶ。


そういう『これぞ違いのわかる男』、を


目指してまたちょい悪街道を一歩前進していきたい、


そう思った、


シャツの裾はまだパンツインしない私、33歳冬、


でございます。


それでは本日も皆さまのご来店、


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313  

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


ようやくイベントも一段落しまして、


日常に戻ってきたということで、


「がっつり」自店の宣伝をしたいと思います^m^


本日ご紹介いたしますのは、


皆大好き、「EMPORIO ARMANI」(エンポリオアルマーニ)より、


不動の人気、ブランドアイコンデザインマフラーでございます♪









見てくれ良し、巻き具合よしなコチラの一枚は


以前にご紹介いたしました、


GUCCI マフラーにも負けず劣らず
↓↓↓↓


上品かつオシャレな逸品でございます(^^)


赤は赤でも、「暗い」ワインレッドですので、


程よいアクセントとして冬場のコーディネートに


抜群に花を添えてくれます♪


もちろんモノトーンで全身を引き締めたい方には


ダークグレーカラ―もございます(^^)



41㎝×182㎝の程よいサイズ感が


様々な巻き方に対応しやすく、


ゴワっとしない巻きやすい素材感も魅力的で


ございます(^^)


今季のトレンド?らしい「マント巻き」を


するには少し難しい幅ですが(笑)


それでは、本日は文化の日、


皆様のご来店


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313  

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


プロ野球日本シリーズですが、


今回の対戦は両チームともに、


各リーグの最重量打線同士の対戦で、


打ち合いになること必至、、、かと思いきや、、、


ソフトバンクが「打つわ」「抑えるわ」で


現在3-1でソフトバンクが日本一に大手という結果に、、、


いや、まだ終わったわけではないので


ヤクルトを応援したい気持ちはあるのですが、


あまりにもソフトバンクのメンバーの「厚み」が


すごすぎて、、、同じ両チーム「すごい」でも


ヤクルトが「すごい」なら、ソフトバンクは「圧倒的にすごい」、


という感じですね。


さぁ、日本シリーズ第5戦の結果やいかにっ!!


さて、ソフトバンクの層の「厚み」を「熱く」語ったところで、


本日は「厚い」お洋服の、真冬でも「暑く」なる逸品を


ご紹介いたしたいと思います(^^)


Italy bland Franklin&Marshall(フランクリンマーシャル)


より今季のトレンドMA-1デザインを落とし込んだ、


ダウンジャケットでございます。







◆税込定価¥37,584
 ⇒当店特別価格¥31,900

-SIZE- 
 S / M / L


スタジアムジャンパーのそれとは違い、


できるだけデザインをシンプルに仕上げた


「大人の遊び着」と言った感じに仕上がっています。


衿がついていないデザインで、


モノトーンなカラー配色だから、


ドレスシャツの上に羽織っても相性◎。


あくまでカジュアルなので、カットソーの上に


ラフに前開けで羽織っても相性◎。


汎用性の高い一着でございます♪


また中綿の配分はダウン80%×フェザー20%と、


「厚すぎずふくらみすぎない」、かつ、


「ダウンの暖かさを最大限に引き出せる」


黄金比率となっております(^^)


案外ありそうでなかった、


ブルゾン(ジャンパー)デザインのダウンジャケット、


チェスターコートやダッフルコート、


いつものスタンドカラータイプのダウンジャケットに


「飽きたよ~」と言う方は、


是非レパートリーに加えられてはいかがでしょうか(^^)


今までとは違った雰囲気でまたオシャレを楽しんでいただけそうです♪


それでは皆さまのご来店、


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313   

- ADAM - 【NEWS】

やへっ!へっ、へっくしょいっ!!


クシュンクシュン、、こんにちはっ!


急に急激に寒くなって皆さま、


お風邪を引かないようにご注意くださいませ!


そしてあわよくば駆け込みで当店忙しくならないかな~


と下心満載のMens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


さて、そんな寒いときに一番大事なことは、


そう、「首」を温めることですよね(^^)


というわけで本日は新着ストールのご紹介です♪


まずは先日紹介いたしました、


Italy bland GUCCI



コチラはがぜんおススメですよ~、


そして本日の新着案内商品はコチラ、


Italy luxury bland
      EMILIO PUCCI(エミリオプッチ)より


リバーシブルストールでございます(__)







いわずもがな、な美しいプッチ柄な逸品でございます。


コチラ、見ての通り「女性物」でございます(^^)










しかし、だからこそ、通常は裏面の無地を


ご使用いただき、いざというときに


サッと女性の肩にかけてあげる。。。


そしてもともとは女性ものなもんだから、


似合わないハズがない、、、


そう、喜ばれないハズがない、、、


キュン、、、


となるかどうかは知りませんが(笑)


そんな、恋と寒さをHOTにして「くれるかもしれない」


こちらの商品、是非一度ご覧いただければな、


と思います(笑)


皆さまのご来店、


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。


アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313   

- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


当店のお隣サンのお店のお名前は


「@!」← あっとびっくり、サンというのですが、


そのお名前と同じくらい @! したのが、


現役続行から一転、現役を引退しての


『読売巨人新監督にプリンス高橋由伸就任決定』の、


ニュースです(';')  


Mens apparel ADAM プリンスの橋本です(ガクブル)


さて、本日ご紹介いたしますは、


結構とっておき、、、といいますか、


なかなか国内直営店以外での入手が困難な


イタリアが誇るスーパーブランド、


GUCCI(グッチ)より、


シルク混紡ウールマフラーのご紹介でございます♪





私、正直あまり「これみよがし」なデザインのブランドサンの


商品ってあまり好きではないのですが、


こちらのマフラーはあまりの美しさに、


ついつい仕入てしまった逸品でございます(__)





「ラグジュアリー」っていうのはこういう商品に


対して使うべきなんだろうな、思わず思ってしまうほどの、


艶(ツヤ)と上品な色合いに仕上がっています。


肌触りが「柔らかい」というよりも「しっかりしている」と


感じるほど、極上の糸を贅沢に使用しいるからこそ、


毛羽たたずに、ツルっとした、そして艶のある


仕上がりになっているんですね~。


プリンスの私にはピッタリかしら(^^)


なんて、



こんな「ラグジュアリー」とは正反対に


いるお茶目な私にはとてもとても・・・


ダンディな貴方様にこそふさわしい


こちらの逸品、


是非ともご覧いただければと思います(^^)


それでは皆様のご来店、


無償の愛と真心を込めてお待ちしております(__)


ではでは。



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313   


- ADAM - 【NEWS】

やはっ! こんにちはっ!!


先日、最初の挨拶文は「コピペ」するくらいなら書くな、


という内容の記事を読みましたが、


私は「全く同じ挨拶をコピペせずに!」


毎回同じ挨拶文を一字一句違わずに手打ち入力


しておりますが、そういう場合はどうとらえらるんでしょう(';')


「いや、それやったらむしろコピペして時間短縮しろよ」、


となるんでしょうか(笑)


Mens apparel ADAM 店長の橋本です(^^)


さて、昨日に引き続き、


イタリーモードブランドOBVIOUS BASIC(オビオス)より


新着商品をご案内致します♪





こちらワイドカラーにチェック柄と、


バランスのとれた万能シャツです。


ん?ちょっとまてよ?


昨日のブログの内容的に話すると、


イタリアモードというからには、


最先端のデザインを走らないといけないのに


万能なシャツって、そうれはもう逆に


「コンサバ系」ではないですか?
※コンサバティブ(保守的)=定番


昨日のニットしかり、


どちらかというと定番に近いような気がします。


しかし、それはなぜかというと明確な理由が


ございまして、そもそも現在のファッションの


トレンド自体が世界的に「ノームコア」という流れに


なっているからで、「ノームコア」とは、


「ノーマル」と「コア」を合わせたもので、


『究極の普通』という意味であります。


要するにファッションでいうと、


できるだけ落ち着いた色合いや無地デザインの


ものを身に付け、服主体で目立つのではなく、


見栄を張らない服を着ているからこそ、


その人自身をアピールするのが格好良いという


流れのことなんですね。


ですので、そういう意味ではここ数年は


「モード系」と「コンサバ系」が混在しているような、


あまり差別がないような雰囲気のトレンドに


なっているんですね。



こちらのタールネックしかり。


ただ、その中でもモード系とコンサバ系の


違いは少なからずはありますが。


モード系のパンツで例えるなら、


ノータックが主流だった昨年から、


今季は1タック、2タックのパンツが主流で、


だけど裾に向かっては細くテーパード


しているものだったり、、ラジバンダリ、、、


まぁとはいえ、あまり突飛なファッション自体が


影を潜めているのには間違いありませんので、


オシャレをするにはしやすい流れではないのかな、


と思います(^^)


ただ、数年この流れが続いたことで、


ファッション界では新たな波を作ろうと


いろんな斬新なデザインが


生まれ始めているのもまた事実・・・


それが流行るかどうかはわかりませんが^m^


モード系の進化については私のファッションの流れを


ご覧いただければおわかりになると思います(笑)


というわけで、今後のファッションのトレンドに注意しながら


またいろいろ情報発信してまいります(__)


あっ!今日は定休日やのにかつてないくらい


真面目なブログ書いてしもた~(';')


ではでは(笑)



アダム洋品店
http://adam1950.thebase.in
TEL.078-331-1313

プロフィール
Men's apparel ADAM
Men's apparel ADAM
酒脱なファッションのご提案や大切な方へのプレゼント包装等、喜んで承ります。皆様のご来店心よりお待ちしております。
Eve cafe(イヴ・カフェ)
Eve cafe(イヴ・カフェ)
中華街のにぎやかな雰囲気に疲れたら、元町の落ちついた空間でゆったりと飲茶をお楽しみ下さい。